見えないものを見えるようにするには
”見えないもの”は不安である。
例えば、
未来は見えないから不安である。
なぜ不安になるか。
それは不確定だからである。
不確定な事を、少しでも安心して進めるためには、構成メンバーの信頼関係しかない。
見えないから不安であり、信頼できないから不安になる。
見えないものに取り組むためには、戦略を立てることはもとより、信頼し合うことである。
やることは2つ。
・見えないものを、見えるようになるまで、細部まで議論を重ねること。
・共通のイメージを持てるように、シンプルな言葉を用い、曖昧なビックワードを使わないこと。
これらをやっていない、やる努力をしていないのに、不安や不満や愚痴を言うな、という話だと思う。
もっと、できること、やるべきことはあるだろう?
手は尽くしたのか?
と自戒を込めて言いたい。
0コメント