「引っ越し」します。(涙)
Ameba Owndは私の記憶が正しければ、創業したての2016年頃からずっとブログ発信をしてきていて、独自ドメインの接続もできる有料プランにもして使い続けてきました。
このブログで仲間集めをし、お客様や友人の中にも楽しみにしてくれている方もいて、社内の向けの育成だったり文化醸成のためのツールとしてよくよく活躍してくれていました。
いま、こうして振り返りながら気づいたのですが、この約7,8年くらいの間に、コミュニケーションツールは色々と変遷してきたなぁ〜と改めて思いました。
企業が採用や情報発信目的に使うブログはnoteやwantedlyも増え、自社の採用サイトをオウンドメディア化して、そこで様々に情報発信をされている企業も増えたり、SNSもインスタで採用目的に活用することも本当に増えましたね。
そんななか、私も創業からの数年間に比べたら最近は明らかに頻度は下がっていましたが(いや、意図的に下げていたかも?)、それでも半ば義務感も含めて、少しずつは更新していこう、とほそぼそとやっておりました。
な の で す が、、、
ここ最近、ameba owndの私にページが表示されるまでが異常に重かったり、リンク先に飛べなかったり、と、どういう訳か言うことを聞いてくれません。
なぜ、、、(泣)
ということもあり、これも一つのきっかけかなぁと解釈し、noteをはじめてみることにしました。
新しい記事を更新していきつつ、過去に比較的評判の良かった内容や、社内でもよく話題にしていたような記事を、リバイスしながら移管していこうと思っております。
引き続き、ゆるりと、それでいて目的は明確に、更新してまいります。
よろしければ引き続き応援していただき、たまにスキ(いいね的な)やフォローなどしていただければ嬉しいです。
↓ 引っ越し先はこちらです ↓
https://note.com/satoshi_takahira
これからも応援よろしくお願いいたします。m(_ _)m
0コメント