ジョイフルな企画を!
今日は久々に金沢ノマドオフィスより、穏やかなクラシックを聞きながら明るい窓辺で仕事をしています。
(冗談です。↑ そうとう盛ってますww。)
最近、様々な企画モノやご提案、事業プランの練り直しをしているのですが、一つの事業を創り上げていくには、結局最後には人のリソースが必要になってきます。
それは、様々な人を巻き込むこと、に他なりません。
人を巻き込む際には「感情」を動かさないといけません。ロジカルな企画だけでは人は動きません。
で、感情を動かすにはプレゼンテーションが必要です。
ワクワクするもの、メリットのあるものでないと人は動きません。
つまり、企画を立てている自分自身がワクワクしているのか、それを人に伝えている時にワクワクしているのか、が本当に大事なのだなぁと思います。
自分のテンションが上がらない企画やアイデアに、誰が賛同するのでしょうか。
感染症と一緒で、熱は伝染るし、風邪は伝染るんです。
企画者のテンションとパッションは伝染るんですよね。
というわけで、ジョイフルな企画を考えましょう!!
以上、ランチ休憩中@Joyful増泉店からのブログでした。。。
0コメント