脳をだます
「徹底的にイメージして演じること」
これはビジネスマンとしては重要な要素ではないかなと思っています。
プレゼンがうまく行くイメージを強烈にもつ。
好きな先輩や有名人の立ち居振る舞いや言動を徹底的に真似する。
自分が仕事をしている時の所作などが周囲から見たらどう見えるだろうか想像してキリッとしてみる。
まぁ、これらは一例ですが、
こうした、誰かのマネをしたり、できると思いこんだり、することで徹底的に演じていけば、いつの間にか自分の脳は良い感じに騙されていって、
いつのまにかそれが自分の本当の姿になっていくのだと私は思っています。
真似ることは、学ぶこと。
人は騙しちゃダメですが、自分自身の脳を騙して発破をかけることは、悪いことではないようですよ。
---
★プロジェクトタネでは「一緒に脳をダマして自分を高めていきたい」新しい仲間を募集しています★
採用関連ページはこちら:http://saiyo.protane.jp/
「方言で世界を語る」
インターネットで地元に新しい産業を創りましょう。
‐‐‐
0コメント